わくわく文化コミュニティー

ずいせんじ寺小屋教室 ずいせんじキッズ!!みんな集まれ!!

私たちが思う寺子屋

隨泉寺 副住職 渡辺 達美(キャリアカウンセラー)

子どもたちが大きく成長する夏休み。
楽しいことがたくさんありますが、隨泉寺では、子どもたちのためにお寺だからできることを真剣に考えました。
読み書きや計算ではなく、未来の宝である子どもたちがさまざまな体験を通して、
みずから考え、行動する力を育むお手伝いがしたい。それが当寺の思いです。
そのために、「こころ学」「しごと学」「あそび学」の3つの柱を掲げます。
こころ学では、仏教に触れ、人と共に生きることの大切さを学びます。
しごと学では、憧れの職業を疑似体験することで、子どもらしい夢を抱く機会を提供します。
あそび学では、友だちや大人たちとかかわり、助け合い、熱中できることをみずから選び、
たくましく生きるための術を身につけます。
スタッフ一同、精一杯努力しますので、皆様のご参加をお待ちしています。

この夏夢もこころも大きく広がるプログラム

寺子屋を通してさまざまな人とかかわりながら、
「こころ(仏の智慧)」「しごと(キャリア形成)」
「あそび(生きる力)」の活動に取り組みます。

こころ学
素敵なこころを育てたい。
ありがとうって伝えていますか?
思いやりと感謝の気持ちを持ちましょう。

しごと学
一生懸命ってかっこいい!
"ごっこ"を通して
自分もすてきな大人に大変身。

あそび学
きみは何が好き?
"楽しい"を見つけて
自分でえらんで成長しよう!

あこがれのCA(キャビンアテンダント)を体験したり、
カレー作りや銭湯体験、
夜はキャンドル巡行などワクワクドキドキがいっぱい!

11:00 受付開始
11:30 ~ 12:00 開校式、オリエンテーション
12:00 ~ 14:00 ②CA(キャビンアテンダント)講座
元JAL 客室乗務員が教えてくれる本格的な講座。
  制服を着て、機内アナウンスにも挑戦。
14:00 ~ 15:00 ①念珠作り 
仏様とわたしたちをつなぐ大切な念珠を作ってみよう。
15:00 ~ 16:00 ③お寺の庭(境けいだい内)でカレー作り
はんごうすいはんでおいしい夕食を作ろう。昔のように火を起こすところからスタート。
16:00 ~ 17:30 夕食 みんなで苦労して作ったカレーの味は最高!感謝の気持ちも自然とわいてきます。
17:30 ~ 19:00 ③銭湯 ふくの湯
思いっきり遊んだあとは銭湯でさっぱり。
いっしょにごはんを食べ、おふろに入ればもう家族。
19:00 ~ 20:30 ①みんなでキャンドル巡行。
お不動様にみんなの身体堅固、学徳成就を祈願。
20:30 ~ 21:30 お菓子タイム
21:30 ~ 22:00 歯磨き、就寝

アートや、まるこめ体そう。あなたはなにが得意かな?
いままで気づかなかったおもしろいこと、
好きなことが発見できるかもしれません。

5:30 起床
6:00 ~ 6:30 ①勤行(ごんぎょう)
お経をとなえて、すがすがしい朝をむかえよう。
6:30 ~ 7:00 ①清掃
ぞうきんがけ、はきそうじ、みんなでお寺と自分のこころをピカピカにしよう。
7:00 ~ 7:30 朝食準備
7:30 ~ 8:00 朝食
8:00 ~ 9:00 洗面、身じたく
9:00 ~ 10:00 ①座禅(ざぜん)
こころ静かに冥想!!“喝ッ”
10:00 ~ 11:30 ①アート教室
共同制作「どこかで、つながってるね」
11:30 ~ 12:00 作文
12:00 ~ 13:00 ③まるこめ体そう教室
さいごにみんなで楽しく笑顔ではじけよう!
13:00 ~ 13:15 閉校式・解散
なかよくなったお友だちともおわかれ。
さみしいけれど、みんな元気でね。

CA 講座 西本 綾子(にしもと あやこ)

元日本航空客室乗務員
客室乗務員のお仕事は、機内にいらっしゃるお客様に、安全かつ安心
な旅をしていただけるようおもてなしをすることです。
みなさんにも、すてきな笑顔でお客様に“思いやりのこころ”を持って
接することができるように、マナーを学んでもらいます。
そして、様々な国のお客様とコミュニケーションをとれるように、
英会話でのドリンクサービスや機内アナウンスにも挑戦してみま
しょう。このおしごと体験を通じて、みなさんが将来の夢へ向かって
努力していくきっかけをつくることができたらうれしいです。

アート教室 後藤 光津子(ごとう みつこ)
臨床美術士 絵画療法士
共同制作:「どこかで、つながってるね」
現代社会では希薄になりつつある心などのつながりをアート
を通じて互いに響き合っていることを体験します。各グルー
プごとに線を描くことから始め、次に個々の作品制作に移り、
また最後にグループに持ち寄り共同の作品として仕上げま
す。共同制作と個々の制作作品の両方を楽しみます。

寺子屋教室開講!!

  • photo
  • photo

CA(キャビンアテンダント)講座

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

カレー作り

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

紙芝居・ゲーム

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

  • text

食事の時間

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

キャンドル巡行

  • photo
  • photo

身体堅固・学徳成就祈願

  • photo
  • photo

座禅

  • photo
  • photo

アート教室

  • photo
  • photo

勤行

  • photo
  • photo

清掃

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

まるこめ体そう

  • photo
  • photo

閉講式

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

まるこめ体操

まるい「こころ」のめぐみ

―健康の“みなもと”は、まるいこころ、ひろいこころ、かたよらないこころ―

心と体は綿密につながっています。体が痛んだり、思うように動かないと、気持ちが沈みがちです。
また、不安や心配事で心が尖っていると、体も不調になりやすいです。
仏教では、こころとからだを安定させ、悟りを目指すための手法としてヨーガなどの瞑想・禅定修行があります。
呼吸法や座法など、ゆっくりとした動きで心を善い状態に保ちます。

体そう講師 荒木 達雄(あらき たつお)

日本体育大学 教授
FIG(国際体操連盟)Gymnastics For All 委員会副委員長
AGU(アジア体操連盟)Gymnastics For All 委員会委員長
日本体操協会 一般体操委員会委員長

近年、認知症の話題がTVやマスコミで話題となっています。
加齢とともに身体には様々な変化が生じます。
なかでも運動機能の低下は、日常生活に支障をきたす大きな問題につながります。
また、思考能力を絶えず維持するための努力も不可欠ではないでしょうか。
この体操教室は、運動の必要性と動く楽しみを体験してもらう事が目的です。

  • photo
  • photo

餅つき

年の瀬になると元郷3丁目北町会が主催する餅つきが当寺境内で行われます。町内から大勢の人が集まってにぎやかに餅つきをします。

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

写経・写仏教室

仏様のお姿やお経を書き写すことで、仏様の心と出会うことができます。

  • photo
  • photo

ECCジュニア英語

ECCジュニア英語は、この時期にぜひ身につけておきたい英語力をしっかりと養成します。 将来留学していろいろな国・異文化を体験したい、英語を使って仕事がしたいなど、 さまざまな夢や希望をふくらませ、国際社会で活躍できる力を育んでほしいと思います。

  • photo
  • photo

華道

自然に恵まれた日本では四季折々に美しい草木が見られます。 草木の命が作り出す姿に美しさを見出す心を、生ける技とともに育むのが当寺の華道です。

  • photo
  • photo

御詠歌

仏様の教えを優しい言葉と美しい旋律でお唱えするのが「御詠歌」です。 仏様の世界を讃え、亡き人への想いをこめて御詠歌をお唱えすると、 仏様の慈しみの心に触れることができ、その教えが自然と身に付きます。

  • photo
  • photo

隨泉寺

資料請求・お問合せ 0120-148-414 受付時間:9:00~17:00